blog
1/6(月)より2025年の営業開始です
こんにちは、横浜のオーダースーツ・オーダーシャツ・洋服リフォームの「YOKOHAMA TAILOR NAGASAKA」です。
年末年始は平日休みの職場ですと暦通りなら9連休と貴重な連休になりましたね。本日1/6より当店の新年営業がスタートしておりますので、本年もオーダースーツをご検討の際にはぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。
さて今回は改めて当店についてのご紹介をさせていただければと思います。
当店は1968年に横浜でリフォーム業として創業し、2008年より現在の場所でオーダースーツとリフォームの専門店としてサービスをご提供させていただいております。
オーダースーツの魅力は何といってもご自身の体型にジャストフィットする1着が手に入ること! 当店では経験豊富なフィッティング職人が採寸を担当させていただき、既製品にありがちな「太ももだけきつい!」「上着の肩まわりが合わず腕の可動域に支障が出る」といったお客様の抱えるお悩み事を、熟練の技で解決に導く1着をお仕立て致します。
オーダースーツでは、ヨーロッパの最高峰ブランドであるゼニア、ドーメル、スキャバル、ロロ・ピアーナの正規取扱店に認定されており、本国より最新の情報をキャッチするほか正規店ならではの裏地やボタンなどのオプションサービスも充実しており、トータルでブランドの世界観をご堪能いただけるオーダーサービスをご提供しております。
その他にも舶来ブランドは様々取り揃えており、日本製の生地もご用意がありますのでオーダースーツが初めての方にも10万円以下のプライスからご検討いただけます。
さらに当店では、オーダースーツ専門店として妥協のないサービスをご提供する傍ら、併設の自社工房ではスーツのみならず一般のお洋服のリフォームも展開しております。
創業時より培ったリフォーム技術に長けた職人が常駐しているため、服にまつわるあらゆるご要望にお応え致します。世界的なSDGsの流れから、環境への負荷を考慮し捨てずに手を加えてリユースするサステナビリティの風潮ともマッチするかと思います。
当店では一般のお客様だけでなく同業者様からのリフォームのご依頼も多数お受けしております。特に紳士服のリフォームには専門的なスキルが求められるため、当店の技術力をご評価いただいております。
オーダースーツは決して安くはないお買い物です。
だからこそお買い求めいただいた後も「(体形の変化で)ウエストがきつくなった」「(歩くことが多く)股ずれをおこした」といった経年によって発生するトラブルをリフォームを通して解決しながら末永くお付き合いさせていただければと考えております。
さらに当店でオーダーいただいたスーツについてはご購入後のズボンのウエスト調整を無料サービスいたします。
オーダースーツのお店、特に当店のようなチェーン展開とは違う個人の路面店は一見入りづらい印象をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!